あしたどこ行く?

2021年春から週末の度、ゆったりのんびり自転車で出かけてます

バイクフライデー購入記8 フレームが発送されました

オーダーをいれ、仕様確定の時期を経て2ヶ月半、バイクフライデーからフレームが発送されたとの連絡が来ました!

クエロの時は5ヶ月待っても納車日未定だったので早く感じます

 

わたしの場合はオーダー入れてから仕様確定までの期日が当初とてもタイトだったため、

2週間ほど期日を伸ばしてもらいました。

 

早い人なら更に早かったかもしれないですね

 

お店にフレームが届いたら、オーダー順に組み上げていくそうで、

おそらく納車にプラス1ヶ月

 

夏の暑い最中なので、少し遅れる分にはありがたいです

できたら、暑さの和らいだ時に取りにいきたい

 

そろそろ現実味が出てきたぞー!

 

 

 

 

 

バイクフライデー購入記7 備品編

サドルは持っているので、おそらくもう、自転車で必要なものは揃ったはず!!!

 

…とはいえ、自転車としては乗れるけど、公道を走るにはまだ必要不可欠なもの、有りますよね

 

それはライトとベルです!

 

夜はほぼ乗らないので、ライトはBD-1に付けてるライトを流用しようと思ってましたが、

取り付けようと思ってた位置、そういえばフロントラックつけてパニアバッグ付けたいんだった…

 

(↑これのシルバーをつけようと思ってた…コンパクトで可愛いんだよね)

 

ライトとして照らせる範囲が狭くなる上、視認性が下がる可能性大…

 

また探さないと…

 

ということで、購入予定なのは、

キャッツアイのGVOLT70です。

 

これがいいと思った理由

・ハンドル下に取り付けられる

・街中の夜なら十分な明るさ

・対向車が眩しくない光線

・点灯したままフラッシュするので暗くならない

 

あとはベルですが、実際に鳴らすタイミングはないと思うのですよね・・・

「警笛鳴らせ」の標識、そんなないし。

気づきベルとかのほうがよっぽども実用的で存在を認識してもらえると思うんだけど…

 

しかし、法律ですからね・・・

ベタにノグのOリングにしようか、STIブラケットにつけられるベルにするかまだ決めかねてます。

 

 

納車のタイミングで必要なのでそれまでに決めたいと思います

バイクフライデー購入記6 納車前最後の軽量化

もう、完璧に決まりきった!と思っていたのですが、

ヘッドセットやトップキャップをドレスアップのために変えるかどうかを若干考えていた時に思い出したことが…

 

お店の人が「バイクフライデーが付けてくるステムは重いと言う人もいる」って言ってたってこと。

 

ヘッドセットはひとまずしばらく乗った後にメンテナンスに出す時に考えるとして、

ステム、重いんだ…

 

せっかくケーブルも軽い方を選んだし、

それなりに軽くなり、大した出費じゃないなら変えようかな…とバイクフライデーがつけてくるステムの重量とおすすめのステムをいくつか教えてもらった

 

乗り込んでいくうちにポジションが変わるだろうから、しばらく乗ってから変えるのもアリとの回答だったんだけど、

ぶっちゃけ、バイクフライデーのつけてくるステム、なんか文字がゴテゴテ入ってて好きじゃないんだよね

 

あと、どのくらいの費用でどのくらい軽くできるか次第だなと

 

結局、ハンドルがDixnaなので、ステムもDixnaにした。

文字が入ってるけど、シンプル

そして何より4000円くらいの費用で60g軽い

 

もう、完璧に金銭感覚アホになってるし、60g軽くするために4000円かけるとか、スポーツバイクに乗らない人からしたら馬鹿げてるよね

 

…とはいえ、せっかく一から選択できるんだもん、4000円で済むなら私は60g軽量を選ぶよ!

(フロントキャリア付けたいとかで軽量化がチャラになるくらい重くなるんだけどね)

 

おそらく、これを沼というのでしょう・・・

バイクフライデー購入記5 即在庫確保したもの

ポジション出しが終わって、

家に帰ってまず、シートポストの注文。


このシートポストを頼む前にも、お店に置いてあったものと同じ種類の色違いを注文したものの、

メーカー欠品で2箇所からキャンセルになってた

ブロンプトン用のも受注した後にメーカーに在庫確認するのかも…と思いつつも、

以前注文したことあるショップだったので、ちゃんと在庫を持ってるはず!と発送連絡を待つとちゃんと発送連絡が!!!



よし!あとはペダルだけ!

(ライトとベルもまだなんだけど、これはいつでも買えるはず)


sylvan streamによく似てるsylvan touringはたまに在庫はあるみたい。


サイズと重量が違うだけかと思う

streamの方が小さく、20g弱軽い


streamが無くて、touringがあるなら、touringでもいいかな


…と言うわけで、またも、まずは在庫確保です笑


ちなみに、シルバーはちらほら在庫見ます。

シルバーはポリッシュで美しいのですが、クランクアームと色を合わせたかったので今回は黒で探しました。


あとはひたすら節約&自転車貯金ですね(^◇^;)

バイクフライデー購入記4 ポジション出し編

ポジション出しにお店に行って、

息を整えがてら、まず探したシートポストを使えるか画面を見てもらい確認。

 

ブロンプトンのシートポストは裾が広がっているそうで、場合によってはその部分のカットで工賃が掛かるとのこと。

工賃を聞いて、まぁ、そのくらいの金額であれば…と。

いまは在庫確保第一です笑

ぶっちゃけブロンプトン用ならユーザーは多いから、メルカリで売れて、多少回収はできるでしょう

 

そして、ポジション出しへ

 

まずはバイクフライデーから連絡が来ていたポジションで乗ってみる

 

「やばい、私、これ買っても乗らないかも…」って思うくらい怖い

私にはサドルとハンドルが同じ高さでは前傾がキツすぎる

(普段プロムナードハンドルでどっしり腰を下ろして座ってるかんじですからね)

 

足も窮屈だし、手も伸び切ってる

長時間乗るのは無理だろうな…

 

お店の周りをちょこっと回って

すぐにハンドルを手前に、サドルより高い位置に変えてもらう。

ちょっと乗って、まだ怖いからまた変える

これを10回くらい繰り返して、安定してラクに乗れるポジションを探る。

 

怖い!って思った同じ試乗車なのに、調整を繰り返すことでどんどん快適になっていく。

ホント、同じ自転車?!

 

ポジションがいい感じになってきたので、もう少し乗ってみてイメージを膨らませる

ちょっとした坂も登ってみて、スプロケットも11-30がいいと思ってたけど、山を登るわけでもないので11-28でも大丈夫かもと

(11-28ならお店の在庫を使用できるのもポイントがでかかった。11-30は新価格で入荷予定は8月とか9月とか。)

 

また、のんびり、景色を見ながら漕ぐならアップライトなほうがいいな。と言う結論に至った

 

あとはクランクアーム160にするか165にするか

(ちなみにスワローはママチャリポジションで170)

 

お店の方の私物の自転車がクランクアーム160なので乗らせていただきました

 

165は片足が一番下まで足がくると片方のお尻が浮くような感じをたまに感じるんだけど、

160になったら、それがなく、また足の動く範囲が小さいので、長く乗ってるのが楽そうだなーと。

 

それぞれメリット・デメリットはあるだろうから、一概にどっちがいいかはわからないけど、なんか面白いなーって思ったので160に決定です

 

試乗を繰り返し、結論として、フレームサイズは48でかなりアップライトなポジションに仕様変更を出すことに。

これが既製品との差ですよね。

折り畳み自転車って大抵大人の平均的身長の男性サイズで作られてるから、

女性が快適に乗るためには完成車をあっちこっちカスタマイズするか、

無理して乗るしかない。

 

バイクフライデーは試乗を繰り返しサイズを決めていくので、

丁度いいサイズが見つけにくい!!!っていう人や私みたいに短足なひとには

ベストフィットなものが出来上がるはず!

 

またケーブルは日泉ケーブルのウルトラライトケーブルにして軽量化仕様です。

 

このYouTubeがとても良かった(*´∀`)


www.youtube.com

 

シートポストは家に戻ってから注文するとして、あと決まってないものはもうペダルくらい。

 

狙ってるのはミカシマのezy superior のsylvan streamの黒

[rakuten:naturum-outdoor:10542867:detail]

 

でも、ないんだよねー

 

お店の人曰く、1年は入ってきてないと…

 

マジっすか…

まだ時間があるし、自分でも探してみることにしました。

見つかるといいなー

バイクフライデー購入記3 仕様書が来た!

手付けを支払い、希望のパーツ等を伝え、

ほぼほぼパーツがお店の在庫であるため、それを使わせていただけることになった

この段階でお店で手配してもらったのはチェーンリングとハンドル、タイヤくらい。

 

でも、引き抜き式のチタンのシートポストがメーカー欠品中で納期もわからず・・・

 

私も探してみることに。

見つからない場合、制作予定日の3週間前までならベーシックな折りたたみのシートポストに切り替えるか、チタンのシートポストの入荷をひたすら待つか決める感じ。

 

探して、ちょっと予定のものより高くはなってしまったものの、ブロンプトン用のシートポストを見つけたので、使えそうか今度お店に行った時に確認してもらうことにした。

目盛りもあるので、引き抜き式にはいいなって思ってるので使えたらいいな。

 

手付けを支払ってから2日後くらいだろうか、

バイクフライデーから仕様書が来ましたよってメールが。

   

フレームサイズ(トップチューブ長)52とのこと。

 

マジっすか?

私、身長158とか159ですよ?

しかも、平均的日本人よりもさらに短足ですよ?

(日本人の股下の平均は身長の45%らしいですが、私は42%しかなかったです😅)

 

私の見積もりのベースの参考となった10キロくらいのバイクがフレームサイズ52で作ったと伺ってて、

そのオーナーさんは私より多少背が高かったとの話から

自分では48、もしくは50だと思ってた。

小さくなる分フレームも軽くなると思ってたのでこの52というサイズはちょっとショック…

 

ひとまず、ケーブルはより軽量な方に決定かな

 

でも、乗ってみていろいろ決めていくんだろうから、あくまで数値上のサイズなのでしょう

 

仕様確定期限が連絡をもらった日から10日間しか無く、確定期限日を伸ばしてもらいました

(自動的に制作予定日も先延ばしになりますが、ぶっちゃけ少しくらいなら伸びた方が内金を入れる回数が増やせるので私的には歓迎。)

 

おそらく、納車はその時から3,4ヶ月後あたりかな?

クエロと比べると早いよね。クエロは5ヶ月待って、「いつ納車になるかわからない」だったから…

 

連絡をもらってすぐの週末にポジション確認に行ってきました。

 

バイクフライデー購入記2 申込編

時期未定と思っていたものの、急激な円安で、私と同じように検討段階の人からの注文が来てるのでは?と電話で見積もりを作ってもらった時のレートがまだ有効か聞いてみました。

 

まだ今なら平気とのことでした。(*'-'*)

 

けど、5月よりシマノのパーツの値上げがあるため、お店に在庫としてあるものであれば旧価格で行けるが、なければ新価格で取り寄せとのこと。(納期がこれまた物によりけりだけど)

 

まぁ、自分が新たに考えてた分については新価格で試算してたので、まぁ、想定内かな?と手付け金と申込書を持ってまたお店へ。

 

自分で考えたカスタムについて取り付け可能か確認。

 

まず、ハンドルはok

クランクはクランクアームもたくさん選択肢のあるラ・クランクがいい。

(なんと、ehicleさんでも160で在庫がありました!)

 

ブレーキ、STIアルテグラがいい。

しかし、ここでアルテグラのブレーキがデカいため、ラ・クランクのアームがぶつかる可能性があるとのこと。(スペーサーで回避できるかもしれないけど)

 

また、105ならほぼほぼパーツがお店に在庫があるものの、アルテグラだと在庫はないので、取り寄せだが、メーカー欠品で入荷予定が読めない。

その上で高額なアルテグラを選択するかどうか。

 

確かにアルテグラの方が性能はいいけど、その差を明確にわかるかどうかは乗り手次第らしい。

比べるものがクラリス以下の私には105で十分じゃね?となりました。

 

乗り慣れてきて、やっぱり…ってなったらアップグレードしてもいいし。

(その頃にはもっと在庫状況も安定したり、値段も落ち着いてるかもしれないし)

 

それから、ケーブル関係ですが、こちらはご提案いただき、アップグレード案2つを検討することにしました。

 

ブレーキが軽くなるみたい。(ブレーキをアルテグラにする必要がこれでまた無くなる?)

また、しなやかなケーブルみたいなので、折りたたみ時にハンドル外したりする時に適しているそう。また、多少の軽量化も望める。

1つはカラーリングを楽しむことも可能とのこと。一旦また持ち帰り検討。

 

身長、体重、股下や希望のポジションを申し込み用紙に記載して、そのデータを元にアメリカのバイクフライデーの工房からフレームサイズ等の連絡が来るとのこと。

 

制作予定日も連絡が来るので、その制作予定日の3週間前までに自転車の仕様を確定させる。

 

その確定のためにまたお店に行き、バイクフライデーから連絡のあったフレームサイズを元に最適なポジションを確認していく

 

そんな流れになるようです。

 

ちなみに、私はどんどんパーツを決めて行ってますが、ここまで細かく決めてる必要はないと思います。

ただし、ハンドルはポジション出しで重要になるので、どんなハンドルにするかは先に決めた方が良いようです。

(Hハンドルかドロップか、などくらいでいいのかもしれません)

 

私は使いたいドロップハンドルが決まってたので先に取り寄せを進めてもらいました。

 

お次のステップはバイクフライデーの真骨頂、ポジション出ししてのフレームサイズ確定です